銀座大福地蔵の写真がGoogleストリートビューとGoogle Earthに掲載されました。これにより、たとえ現地から撤去されても、世界中の人々がGoogleマップやGoogle Earthを通じて、銀座大福地蔵へのアプローチを体験することが可能になります。
東京・銀座にある銀座大福地蔵は、もともと10月末に撤去される予定でしたが、工事の日程調整により、まだその場に留まっています。東京にお住まいの方は、この機会にぜひ現地で地蔵をご覧いただくことをお勧めします。
また、銀座大福地蔵の下にはXPANDコードが設置されており、このコードを読み取ることで、拡張現実(AR)の体験が楽しめます。
銀座の新しいランドマークを、直接現地で見ることができる貴重な機会をお見逃しなく。